小3~小6 総合的な学習の時間【SDGs発表会】
夏休み自由研究と同じ形式で、体育館で1人ずつレポート発表を行っています。
それぞれの課題・テーマに沿って調べたことをまとめて記述し、発表しています。
高学年はさすがです。
パワーポイントを使って、写真やイラストを駆使し、説明しています。
大規模校なら学級毎に発表会か、もしくは選ばれた何名かが発表になるでしょう。
本校は、複数の学年や全校児童生徒がいる場で、一人一人が発表できます。
下級生の頃から発表に慣れていきます。
また、上級生から意見がもらえるなど、客観的な評価も受けることができます。
【自分の考えをまとめて伝える】経験はとても重要です。
小規模校の長所です。
さらに本校は小中一貫ですので、その機会もさらに増えます。
小学校1年生から、見本にすべき良き年長者が小6ではなく、中学校3年生までであることは大きなことです。
「年長者は下の面倒を見て、年少者は上を敬う」文化が自然と培われます。
何より普段からお世話になっているお兄さんお姉さんをモデルとしながら、
自分が成長することができるのはとても素敵なことです。