10月3日(金)児童生徒総会が行われました。児童生徒は後期の取り組みについて、生徒会執行部や各委員会で作られた原案をもとに真剣に協議を行っていました。また、自分たちの生活について考える場を持ち、体育館の使い方や日常生活のマナーなどについて、各学級で話し合い、今後どのように生活をしていくかについて、具体的な方策を提案していました。自分たちの生活について主体的に考える良い場となりました。
また、9月23日に行われた宗谷新聞社杯バドミントン大会において、初心者の部で3位を獲得した早﨑菜緒さんの表彰も行われました。部活動の頑張りを、小学生にも共有できる場となりました。