学校からのお知らせ

 6月23日(月)小学校5,6年生が調理実習を行いました。「野菜をゆでて調理する」がテーマの取り組みでした。児童たちは、美味しく食べるにはどのように素材を切ればよいか、どのようにゆでればよいかを考えて調理をしていました。

 天北小中学校では平和学習の一環として、稚内市の「平和折り鶴祭り」に向けて折り鶴を作成し提供しています。今年度も朝の時間などを利用して、鶴を一羽一羽心を込めて折っています。高学年児童が低学年児童に折り方を教える姿から、子どもたちの成長も感じられます。折られた鶴は7月31日から稚内市各所に展示される予定です。

 6月10日(火)、小学校5・6年生がライオン歯みがき大会に参加しました。ブラッシング指導の動画を視聴しながら、実際にブラッシングをすることで、正しい歯のみがき方について学びました。健康的な食生活のためには、歯の健康は欠かせません。今後もおいしく食べるために歯の健康を保ってほしいと思います。

 

 6月4日(水)に避難訓練を行いました。今回は地震の後に火災が起きる想定で、地震の際の教室での対応と火災の際の避難について訓練を行いました。あいにくの雨で、実際の避難のように外へ移動することはできませんでした。しかし、児童生徒ともに真剣な表情で、迅速に体育館まで避難できていたので、とても良い訓練となったと思います。ご協力してくださいました稚内消防署の方々にも感謝申し上げます。

 6月1日(日)、PTAの有志の方々に「ゆらゆら橋」を設置していただきました。児童生徒が安心して体験活動ができるよう安全に留意し、板の取り付けの際は間隔に気を付け、ワイヤーの張り具合を調整しながら取り付けを行いました。また、その他の遊具についても整備をしていただきました。休日にもかかわらず、子どもたちのために取り組んでいただき感謝しています。

広告
092721
お知らせ

本校へのご意見・ご要望がございましたら、meil天北小中学校までご連絡ください。よろしくお願い致します。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る