カテゴリ:歳時記
雪はともだち
不要不急の外出は控えながらも、日常的に体を動かすことも健康維持には重要です。低学年の子どもたちは学校裏で元気に雪遊び。マスクに防寒服の完全装備で雪まみれになって尻滑りや雪だるまづくりを楽しみました。
知恵と工夫で
感染症対策のポイントは飛沫防止と手指の衛生。特に重要とされる飛沫防止に向けては、日常的なマスクの着用に加え、授業や給食の際の防止ガードの使用や、ソーシャルディスタンスの徹底を天北小中でも続けています。対策グッズは今年度に入ってから様々なものが登場し、補助予算を活用して各校が次々と必要な備品や消耗品を導入していますが、広い場所での飛沫防止はなかなか手頃な物が見つかりません。本校では公務補さんが安価な材料を駆使して職員室や応接セットの飛沫防止対策をしてくれました。市内の公務補さんたちは互いに知恵や技術をシェアしながら、より良い教育環境づくりにいつも尽力してくれています。
まずは話し合いから
あたり一面が銀世界へと変わった学校では、後期の児童生徒会が始動しています。楽しく過ごせる学校生活を目指して、子どもたち自身で考え、行動する経験を積み重ねる大切な学びの場です。どんな小さなことでも話し合うことがその基本。ソーシャルディスタンスや飛沫防止ガードを取り入れながら、大事なことは輪になって話し合う子どもたちです。
後期児童生徒会が発足
文化祭も終わり、児童生徒会も中2年以下の新体制へと代替わりする後期を迎えました。今日は立会演説会と投開票が行われ、4名の候補者全員が信任されました。
ご来場ありがとうございました
10月24日(土)午前10時半より沼川保育所・天北小中学校合同文化祭が開催されました。依然として続く新型コロナウイルス感染症対策を考慮し、市の総合文化センター大ホールで今年度は開催。伝統の全校合唱は発表できませんでしたが、演劇や器楽、ダンスで学校よりも広いステージの利点をいかし、のびのびとした演出で観客を魅了しました。天北地区から車で40分はかかる会場での開催にも関わらず、たくさんの保護者・地域のみなさまの来場と拍手をいただきましたことに心より感謝申し上げます。
手洗いが便利に
新型感染症に伴う臨時休校を経て、学校が再開してから4か月が過ぎました。感染症対策を継続しつつ、「新しい生活様式」を取り入れた教育活動や教育環境の整備が現在も進められています。稚内の各校でも国の「学校保健特別対策事業」による備品や消耗品が着々と配備されています。天北小の各階の手洗い場にも、手をかざすだけで石鹸が出てくるディスペンサーをシンクごとに設置しました。感染症予防の基本はマスクと手洗い。「世界手洗いの日」の本日より使用開始です。
ご協力ありがとうございました。
10月10日午前に秋の資源回収を実施しました。PTA会員と小中学生の有志が校区を1時間ほど回り、各戸から提供された資源物を回収させていただきました。春の回収が実施できなかった分、秋まで資源物をとっておいていただいた家庭もあり、例年よりもたくさん集めることのできた今回の回収でした。地域のみなさまのご協力に心より感謝申し上げます。収益につきましては教育活動に有効に活用させていただきます。
無事に帰ってきました
4日間の修学旅行を終え、中3の6名が無事に帰ってきました。旅行期間中、大きな事故もなく、朝食はいつも1時間かけてしっかり食べ、健康そのもの、笑顔満載で過ごした4日間でした。最終日は地獄谷と登別の水族館を見学し、空路稚内へ。空港では保護者や先生方が出迎え、旅行の成功をお祝いしました。
3日目は雨の修学旅行
初日、2日目と真夏日の中で過ごした修学旅行も3日目の今日はあいにくの雨。それでも予定通り午前中はラフティング、午後は登別伊達時代村を楽しむことができています。6人そろって食欲も旺盛。元気にスケジュールをこなしています。楽しい修学旅行も残すところあと1日です。
雨ニモ負ケズ…中1炊事遠足
中1の4名は身近な恵北地区へ遠足に出かけました。メグマ沼の周りを散策し、動物ふれあいランドで癒された後は、雨の中を頑張って道立ふれあい公園へ。みんなで考えたメニューを手際よく調理し、楽しいお昼ご飯にご満悦の4人でした。