学校からのお知らせ
小学生人権教室
いじめを題材とした人権教室を、低・中・高学年に分かれて、1時間ずつ行っていただきました。
説明だけではなく、質問のやり取りや、グループで相談する課題等、子どもたちが主体的に考えられる工夫がされており、とても良い機会となりました。
本校いじめアンケートでは、「いじめはどんな理由があっても許されないことである」という項目に、相手の事を考えるあまりに迷ってしまい、自信をもって〇をつけられない子どもが一定数います。
子どもたち同士で議論を行い、より考えを深める機会を増やすと共に、教師も保護者の方々も、子どもたちにいじめや人との関わり方について継続して語り、対話をしていく必要があります。
人権擁護委員の方々には、小・中学校の両方で延べ2日間お世話になりました。
人権教室後の感想には、以下のような記述がありました。
今の自分の考えを真面目に率直に記述しています。
私は「傍観者」が変わることが大切だとグループの話し合いの時に話しました。
結局、いじめを見ている傍観者の人数が多ければ多いほどいじめを広めてしまうと思いました。
前から思っている疑問が一つあります。
「いじめは絶対許されないこと」なのでしょうか。
いじめられている人も怖かったり困ったりすることがたくさんあるかもしれません。
しかし、いじめている(加害者)の人も家庭内で何かトラブルがあり、それを知らせようとしていじめてしまったりすることがあるかもしれないと考えてしまいます。
「許されること」「許されないこと」どちらが正しいのでしょうか。
職場体験2日目
2日目となりました。
皆とてもまじめに、意欲的に実習させていただいていたようです。
orangegg様
ドッグサロン&ホテルいぬや様
稚内グランドホテル様
稚内ひかり学園ひかり幼稚園様
大変お世話になりました。
御指導ありがとうございました。
来年度以降も、機会があればよろしくお願いいたします。
職場体験学習1日目
ご協力頂いた事業所様には、お忙しいところお引き受けいただきとても感謝しております。
勤労の意義や社会人に必要な振る舞い、体験した職種のやりがいなど、学ぶことがたくさんあります。
1人欠席し残念でしたが、体験の様子を1枚ずつ掲載します。
中学校人権教室
小・中に分かれて今年度も人権教室の開催をお願いしています。
昨日は中学生の部を行いました。
人権擁護委員の方々がご来校され、いじめと戦おうというテーマで解説や動画の視聴させていただきました。
学校での取組とは別に、校外から講師に来ていただいて人権について考える機会があることは、とても貴重です。
良い合唱ができました。
風邪等で参加できなかった児童生徒が数名いたことは残念でしたが、無事トップバッターで合唱することができました。とても良い歌声でした。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。