学校からのお知らせ
ご来校ありがとうございます
昨日中学校、本日小学校の参観日でした。
多くの授業でTV・PC・タブレットPCを活用して授業していました。
ただ使えばよい、というわけではありません。
しかし、TVに教科書を映しながらだと、目と耳両方で理解できるので、どちらかのインプットが苦手にお子さんにも効果的です。また、板書する時間の短縮、「時短」にもなります。
もちろんPCで調べものをして、課題を作成するなど、個別の学習にも使います。
個々の意見をタブレットに入力して、互いに見合う時もあります。
黒板に書く時間が短縮され、一目で全員の意見を知ることができます。
短縮した分、学習の習熟に時間を使ったり、話し合いで深める時間に使ったり、個々にあった課題を行う時間に使ったりできます。
本校の授業参観は、親子の距離が近いです。
時にはノートを覗いたり、1mくらいの距離で我が子の活動を見守ったりもします。
子どもたちは少し恥ずかしそうですが、うれしそうでもあります。
本校偽ホームページへの注意喚起(お知らせ)
本校ホームページに似せたページが3件ほど発見されました。
本校ホームページを閲覧いただく際には、十分お気をつけいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
発見された偽ホームページは、以下のような英語ではない文字列のアドレスになっています。
稚内市立天北小中学校: ホーム zapolujsi.sk (https://femejeg.zapolujsi.sk)
※クリックするとセキュリティソフトが反応し、別サイトに行きますので、決してクリックしないようご注意ください。また、お子さんへも注意を促すようお願いいたします。
本校の正規のホームページは以下のアドレスになります。
稚内市立天北小中学校: ホーム edumap.jp (https://wakkanai-tenpokuschool.edumap.jp)
以下、偽ホームページです。
今日から全校児童生徒一緒の給食が再開です
今後、感染症が流行した時や受験時期の受験生は分かれて食べることとしますが、コロナ前に戻って、全校で一緒に給食です。
向かい合って、時折微笑みながらの給食は、これまでより少しおいしく感じるはずです。
マラソン大会つづき
小学生たちも頑張って走っていました。今年は涼しい天候だったせいか、昨年のようにゴール後に疲れた表情を見せる子どもはみかけませんでした。
早くゴールするという目標だけではなく、自分で設定したタイム通りに走ることについても表彰します。自分の体力に応じて、ペースを考えて続けて長く走ることができるように練習してきました。
例えば中学生は4kmを走ったのですが、時計を持たずに自分の体感だけで設定タイム通りに走るのは自分のペースが分かっていないと難しいことです。しかしながら、ある日の目標タイムとの誤差は、ほぼ全員が1分以内でした。
誤差2秒、5秒、5秒、8秒、10秒と、設定タイム通りにゴールしていました。とてもすごいと思います。
表彰式は7月3日(月)に行います。
なんとか天候がもちました
校内マラソン大会
【高学年・中学生】
風があり少々肌寒い中でしたが、何とか実施できて良かったです。
応援ありがとうございました。
トップグループ往路
笑顔が素敵です。
練習より速いです。
走れる距離が伸びました。
足の回転が速いです
躍動感があります。ベストショットでした。
部活動予定(7月)
アップロードしましたので、ご確認ください。
7月の献立
アップロードしましたので、【給食の予定】タブからご覧ください。
『今月の予定』タブに7月の日課を掲載しました。
何度か短縮日課が入りますのでご確認ください。
通いたくなる図書室に
図書室に足を踏み入れた瞬間から、明るく楽しい雰囲気に包まれました。
今年度より定期的に図書協力員の方々に来ていただいています。
写真のように、素敵な案内や図書室の装飾をしてくださっています。
子どもたちのために、今後もよろしくお願いいたします。
みつばち文庫が届きました。ありがとうございました。
蜂関係の本が1冊は必ず入っていると予想していましたが、予想通りでした。
図書室か教室前の本棚に早速並べたいと思います。
大変ありがとうございました。
今年もプール設営がスタートしました。
本日から設営が始まりました。
町内会長様にご尽力いただき、今年も監視員として2名の方にお世話になります。
例年並みに7月半ばから8月いっぱいまで毎日オープンできそうです。
今年も
みのり公園から頂いた花を木製プランターに植えました。
小学生が植えている場面を撮影できず残念でしたが、校舎前がとてもきれいに彩られました。
集合体育1回目が終わりました。
増幌中学校3年生2名を迎えて、先週からソフトボールを2時間×4回実施しました。
雨の合間を縫うように4回とも実施できて良かったです。
他校の生徒たちと一緒だと、個々の励みにもなりますし、野球やサッカーなど団体種目ができ大変有意義です。
投球や打撃フォームを動画撮影し、技能のポイントに照らして自分がどうなっているのかをしっかりと考察できました。また、改善点をまとめて練習に取り組みました。ゲームでは、どのようなルールで行うと学年、性別、技能段階が違う集団でも楽しめるのかを、議論し、ルールを決めました。
バッティングのコツをつかんで鋭い打球が増えたり、投げ方を工夫して遠くまで投げられるようになったり、たくさんの成長が見られました。
増幌中学校閉校に伴い、今年度が最後の合同体育となりますが、9月と11月にもサッカーとバレーボールを同様に2時間×4回実施します。今から楽しみです。
校内授業研究会
複式授業においても、協同的な学びと個別最適な学びを保障すべく、授業研究に取り組んでいます。
指導案は、可能な限り実際に話す発問・指示をそのまま提示し、枠で囲んだり、文字を色分けしたり、ピクトグラム記号を使ったりと、授業の検証や再現授業(追試)をしやすくする配慮をしています。
実際に授業を見ていなくても、指導案を頼りに、授業の8割方を再現できるようになれば、良い授業の方法を他の教員に広げられます。
本校は小中併置校ですが、教科や校種が違っても、共通して使える指導方法はたくさんあります。
考えを書きだしたり、説明し合ったりすることで、お互いの学習が進みます。
互いに問題を作って出し合うことで、さらなる習熟をはかります。
授業協議では、
一人一人の学習進度に合わせて課題を提示する工夫や、
1人で解くのが困難な児童に対する指導について
意見が出されました。
今年もみのり公園からお花をいただきました
寄贈いただきありがとうございました。
八分咲きのちょうどよい株をよりすぐって渡してもらいました。
昨年度PTA環境部が設置してくださった木製の大型プランターに
今年も小学生が植えますので、来校される方は楽しみにしていてください。
助成金がいただけることになりました。
公益財団法人教育公務員弘済会の「へき地学校教育支援事業」に申し込みをしました。
小学校・中学校ともに助成が決まりました。
助成金の用途を校内の会議で検討しました。
数年後、ワイヤレスマイクなどで使用する電波に関する法律が変わり、これまでのマイクの使用ができなくなります。
今回の助成で、マイク2本とスタンドの購入にあてることにしました。
弘済会様には、昨年度もスポーツパック(バドミントン支柱など)を贈呈いただいており、毎日のように大切に使用しています。助成ありがとうございます。
春の避難訓練
保護者の方2名が地元消防団員として見守る中、春の避難訓練が無事終わりました。
避難開始から校外での点呼完了まで2分かからずに済ませることができました。
消防署員の方から講評の中で、煙を吸い込まないように口を覆い、低い姿勢で整然と避難する態度を褒めていただきました。
避難後は、玄関の風防室で【煙体験】を実施しました。
消防署員の方々、消防団の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。
部活動の予定(6月)
アップロードしました。
【部活動予定】タブからダウンロードください。
6月は大会がたくさんあります。
忙しくなりますが、中体連に向けて頑張ってほしいです!!
合同運動会お礼
あいにくの天候でしたが、合同運動会を無事に終えることができました。
また、保護者、地域の皆様より格別の応援とご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
グラウンドでは熱戦が繰り広げられ、子どもたちはチーム一丸となって競技し、頑張ることができました。
閉会式後の後片付けを、PTAや卒業生の皆様に協力していただきました。
寒い中、ありがとうございました。
これからは、運動会の取り組みを生かして、さらに、子どもたちがいきいきと元気よく楽しい学校生活を過ごせるように、関係者一同協力し、研鑽を積み重ね努力してまいります。
皆様におかれましては、今後も本校教育推進のためにご指導・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
6月給食メニュー表
アップロードしましたので、『給食の予定』タブからご覧ください。